もうエクステリアで後悔しない!失敗例と対策方法

エクステリアの仕上がり次第で、家の外観の印象はがらっと変わります。しっかり生活導線を練らなかったために使い勝手が悪い、見栄えがしないなど、今の住まいに不満を抱えることになってしまいます。この記事では、エクステリア工事で後悔しないために、多い失敗例とその対策方法をご紹介します。エクステリア工事でお悩みの香川県の方は、ぜひ参考にしてください。

 

エクステリアの失敗は新築で多い?

新築を計画する際、家の間取りやインテリア、キッチンやバスルームなどの設備にはこだわるものの、エクステリアまで手が回らないケースが多く見られます。ひとまず駐車スペースを確保できれば十分というように大雑把に考えた結果、失敗してしまう可能性があるのです。

エクステリアは、生活動線や外部からの見え方、室内からの景観を考えてデザインしないと使い勝手や快適感が損なわれます。後悔のない住まいを実現するには、エクステリアへの配慮は欠かせないといえるでしょう。

もうエクステリアで後悔しない!失敗例と対策方法画像

エクステリアの失敗例とその対策

ここでは、エクステリアで多く見られる失敗例を8つご紹介します。失敗例を参考にしながら、最適なエクステリアを検討しましょう。

 

駐車スペースが使いにくい

エクステリアの失敗で多くあげられるのは、「図面で見るよりも実際の駐車スペースが狭かった」「車から玄関までの距離が遠い」というケースです。余裕のない駐車スペースは車を出し入れしづらく、ドアを開ける度に気を使わなければなりません。将来大きな車に乗り換える場合は、再度外構リフォームを行う必要がでてきます。

また、駐車スペースから玄関までが遠いと、雨天時に傘をささなければならなくなり、荷物が多いときには不便です。とくに車に乗る機会が多い場合は、家の間取りを考えるのと同様に。駐車スペースの広さや設置場所に配慮したエクステリアを計画しましょう。

 

家のプライバシーを確保できない

エクステリアにフェンスなどの目隠しを設置しない、オープンガーデンの人気は高まっています。ところが、実際に生活しはじめたら外からの視線が気になって生活しづらいと悩むケースが多く見られます。オープンガーデンは開放的なエクステリアを演出でき、狭い敷地を広く見せたいときやエクステリアの工事費用を抑えたいときなどに有効です。

その一方で家が丸見えになってしまうため、プライバシーを確保するには、ある程度の目隠しが必要になります。フェンスや塀は後付けできるため、周りの目が気になるときは、家の快適性と安全性を高めるためにも設置を検討しましょう。

 

雨の日にアプローチが滑りやすい

アプローチの素材を見た目だけで選んでしまうと、雨の日に滑りやすいと後悔してしまいます。とくに小さい子どもや高齢者がいる家庭の場合、傾斜地は転倒の可能性を考えてエクステリアの床材を選ぶ必要があるでしょう。タイルはノンスリップ加工が施されたものや、コンクリートの表面は荒く仕上げて滑りにくくするなど、安全性の高い素材を選びましょう。

スタンプコンクリートであれば、模様の凹凸が滑り止めの役割を果たし、表面に滑り止め加工を施すことでより安全性を高められます。意匠性も高いため、アプローチの床材としておすすめです。

 

庭や植栽の手入れが大変

エクステリアの雰囲気を高めたい、ガーデニングに挑戦したいと植栽スペースを無計画に増やしてしまうと、メンテナンスが追いつかなくなってしまいます。草むしりや落ち葉の掃除、枝の剪定といった手入れをせずに放置すれば、庭や景観に影響を与えます。隣の敷地へ伸びた枝が入り込んでトラブルになるケースもあるため注意しましょう。

庭の手入れをしたことがない、メンテナンスに自信がないという場合には、植栽スペースを増やし過ぎないようにすることがポイントです。植える際には、育てやすさや落葉するかどうかなど植物の特徴を調べておきましょう。

 

水栓が使いづらい

植物の水やりや洗車をする際には水栓の位置が重要です。使いたい位置から遠い場合にあると長いホースが必要になり、途中に障害物がある場合にはホースが絡まって水の出が悪くなります。使うたびにストレスを感じてしまうでしょう。

エクステリアに水栓を設置しない家もありますが、水栓は水やりや洗車以外にペットの手足を洗う、子どものプールに使う、バーベキューの網を洗う、アプローチを掃除するなど、必要な場面は案外あるものです。今は必要ないと思っても、今後のことを考えて検討してみると良いでしょう。

 

天然木のウッドデッキがボロボロに

天然木のウッドデッキは、樹脂製では出せない木のぬくもりがあります。ただし、定期的に防腐剤を塗るなどのメンテナンスが必要です。手入れをしないと早くて5年程度で腐ってしまうケースもあり、日が当たらない場所は湿気で劣化が進みやすいため注意が必要です。また、天然木にはあらかじめ防蟻加工が施されていますが、経年で効果が薄れて白アリ被害を生じる場合があります。

天然素材のウッドデッキを長持ちさせるには、定期的なメンテナンスに加えて、雨や紫外線の影響を減らすために屋根を設置するのも効果的です。樹種によっても耐久性が変わるため、ウッドデッキを採用する際はエクステリア業者に相談しましょう。利便性を優先するのであれば、樹脂製のウッドデッキがおすすめです。

 

夜間は暗くて足元が見えない

エクステリアの照明が足りなかったり必要な場所に配置されていなかったりすると、夜間に玄関先や出入り口周辺が暗くなり、足元がよく見えなくなってしまいます。そのままでは転倒の危険性があるほか、防犯性の低下で不審者に狙われやすくもなるため照明の見直しが必要です。

エクステリアの照明は後からでも追加できるため、玄関までのアプローチには安全に歩けるように誘導灯を設置し、庭が暗い場合には雰囲気づくりを兼ねてライトアップしましょう。

 

コンクリートのひび割れや汚れが目立つ

コンクリートは強度がありますが、乾燥や収縮、施工不良などが原因でひび割れが生じる場合があります。シンプルな土間コンクリートを取り入れたエクステリアは、完成したときには美しくてもタイヤ跡や水染みが目立ちやすいというデメリットを持ち合わせています。

一方、コンクリートの表面に模様を押して石畳みや枕木などを表現するスタンプコンクリートは耐久性が高く、万が一表面に亀裂が入ったり汚れたりしても目立ちにくいのがメリットです。

 

地元の景観を熟知した外構専門業者が最適

エクステリアや外構リフォームは、一生のうちに何回もできるものではありません。「こんなはずではなかった」「もっとこうすればよかった」とエクステリアで失敗しないためには、デザインや施工経験が豊富な外構専門業者に依頼することが大切です。

外構工事のプロフェッショナルは、家族構成や車の所有数、ライフスタイルなどを考慮してエクステリアのデザインを考えます。さらに、地元の実績が多い業者であればそのエリアの環境や景観に熟知しているため、最適な提案をしてもらえるでしょう。

 

まとめ

吉村建設は、丸亀市で数多くのエクステリアをデザイン・施工してきた外構工事専門業者です。お客さまのご要望に寄り添いながら、おしゃれで快適性を向上させたエクステリアをご提案いたします。エクステリアでお悩みの方や家の外観をよりおしゃれに演出したいとお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせバナー